大きくする 標準 小さくする

「クトゥルフ神話TRPG」 ブログテーマ:FARCE

<<前へ

「インスマス襲撃・ダゴン秘密教団編」

[FARCE] 投稿日時:2017/07/02(日) 17:41

 2017年6月11日、FARCEでクトゥルフのGMしてきました。
 


<探索者たち>
「サイド・スー」APP10
 
「ボブ・ダットマン」APP3
 黒人の海兵隊。

「ジャック・ニクソン」APP6
 南部生まれの白人海兵隊員

「アーサー・クランク」APP6
 イギリス系のギャング出身の海兵隊員

<あらすじ>
  今回のクトゥルフは、サプリメント「インスマスからの脱出」に収録のシナリオ「インスマス強襲・
ダゴン秘密教団編」です。

 シナリオ内容は、小説「インスマスを覆う影」で触れられる政府によるインスマスの不法行為の摘発を遊ぶというもの。
 全部で六つのミッションがあり、そのうち二つを遊ぶつもりでしたが、そこそこにボリュームもあり、「ダゴン秘密教団編」で4時間程度かかりました。
 銃での戦闘はほとんどやったことがないので、ちょっと甘めの判定してたので、死人は出ず。(受け判定でちょっと甘いことを認めたので、それがなければ、一名トラックに引かれてキャラロストしてた)

 「ダゴン秘密教団編」は六つのミッションのうち、一番難易度が低いと思うので、いずれ機会をみて、別のミッションにも探索者たちに挑んで欲しいと思います。(「密輸人の地下水道」がいいな。やっぱり深きものは水中戦だよ)

*ダゴン秘密教団ミッションは、前情報なしのシナリオ分岐があり、そちらに進むと宇宙的恐怖が増大します。ただ、分岐のフラグが微妙なところにあるので、スルーされた。(シナリオにも、こっちに誘導とは書いてあるけど、具体的な誘導は書いてない)

にほんブログ村
*ランキング参加中です。
 

「五つの神殿」クトゥルフ2015

[FARCE] 投稿日時:2017/06/10(土) 21:47

 2016年10月のFARCE定例会でのセッションです。「異界列車」と同日に行った続きのシナリオです。

<探索者たち>
「月森・終(つきもり・おわり」 36歳 宗教家(神主)
・参加セッション「大いなる遺産
 実はエイボンの書を所持している。
 
「佐々木小次郎」 20歳 男 プロ格闘家
・参加セッション「大いなる遺産
 実はナイ神父に会ったことがある。
 
「大塚・ヴァンデッタ・猫子」(19歳 女)
・参加セッション「クトゥルフ2010のGMしてきました
主なスキル:料理、レスリング、信用、聞き耳
 フランス人ハーフの料理人。実は超古代種族の知識を持っている。

「黒塚・由貴」(26歳 男)
・参加セッション「クトゥルフ2010のGMしてきました
主なスキル:精神分析、目星、芸術:絵画
 実は猫の七つの命を持っている。

「松村・富雄」(36歳 男)
 大学教授。実は死体蘇生液を持っている。 

「中川貴一」(28歳 男)
 考古学研究家。実は「門の創造」が可能な魔女の数式を持っている。

<NPC>
「阿住未魚子」
・登場セッション「大いなる遺産」

<あらすじ>
 トーチョ=トーチョ人に改造された異界列車に乗って、探索者たちがたどり着いたのは、五つのピラミッドからなる神殿のような建造物のある荒野だった。
 五つの神殿の入り口には、朽ちたテントがあり、その中には白骨化した遺体があった。残された日記を読むと、彼はアメリカのミスカトニック大学の探検隊で、何かの門を開き、この五つの神殿にたどり着いたと書かれていた。元の世界に戻るには、神殿の神に祈りをささげるしか方法はないらしい。
 白骨化した人物は、どの神に助けを求めるべきかわからず、とうとう、ここで息絶えたようだった。

 探索者が英語が読めないと、なんの情報も得られない、謎解き要素を全く無視した超ハードシナリオ。五つの神殿内部には、クトゥルフの門、ツアトグァの門、ハスターの門、ナイアルラトホテプの門、そしてハスターの門、そして、月渡りしてくる猫のバルコニーがありました。

 今回、探索者にはそれぞれ「実は○○」というインセイン風の秘密を持たせてました。ただ、思い付きでやったので、シナリオと連動するようなものにはなっておらず、そこが反省点になってます。次には活かせるようにしたいですが、今のところ、これならインセインやったほうがいいんじゃないの?って状態ですね。

 ちなみに、探索者はそれぞれの門を選び、以下の結果になりました。

「佐々木小次郎」「黒塚・由貴」「中川貴一」
 ナイアルラトホテプの門を選び、無難に帰還。

「松村・富雄」
 ツアトグアの門を選ぶ、神は生贄を欲していたので、自分を生贄に捧げ死体蘇生液で復活しようとしたが失敗し死亡。

「大塚・ヴァンデッタ・猫子」
 ハスターの門を選ぶ。ハスターの信者となり、ビヤーキーを与えられる。

「月森・終(つきもり・おわり」
 阿住未魚子とともに、ヨグソトース門を選ぶ。遠い宇宙の奇妙な宇宙人の身体に精神が送り込まれてしまう。長い時間をかけて、1920年代のアーカムにたどり着く。銀の鍵の秘密を解くことができれば、現代の日本に元の身体で戻れるかもしれない。

にほんブログ村
*ランキング参加中です。

「異界列車」クトゥルフ2015

[FARCE] 投稿日時:2016/12/06(火) 21:35

 2016年10月のFARCE定例会でのセッションです。

<シナリオ導入>
『探索者のみなさんは、今、特急列車に乗っています。その電車は夜刀浦という街に向かっています。
まもなく、終点の夜刀浦に到着です。ちょうど、車内アナウンスが流れてきました。
「いあ!いあ! くふあやく ぶるぐとむ あい!あい!」』

 今回のセッションは、過去のセッションでの探索者を再び使ってもらってます。(ほとんどの人はリビルドになっていますが。でも、同じ探索者を続けて使うのが、クトゥルフ神話TRPGの醍醐味でもあると思います)

<探索者たち>
「月森・終(つきもり・おわり」 36歳 宗教家(神主)
・参加セッション「大いなる遺産
 神主という立場から、地元の人間に顔の利くちょっとした名士。以前のセッションである大いなる遺産ではラストでSANチェックに失敗「全裸で絶叫」というレジェンドを打ち立てた。阿住屋敷組一号

「佐々木小次郎」 20歳 男 プロ格闘家
・参加セッション「大いなる遺産
 阿住屋敷組二号

「大塚・ヴァンデッタ・猫子」(19歳 女)
・参加セッション「クトゥルフ2010のGMしてきました
主なスキル:料理、レスリング、信用、聞き耳
フランス人ハーフの料理人

「黒塚・由貴」(26歳 男)
・参加セッション「クトゥルフ2010のGMしてきました
主なスキル:精神分析、目星、芸術:絵画
メンタルセラピスト 調査の都合上、芸術:絵画があったほうがいいですねぇと言ったものの、精神分析できるこの人がとってるのを完全に見逃してるのは、GMがバカだからである。 

「松村・富雄」(36歳 男)
 大学教授

「中川貴一」(28歳 男)
考古学研究家。

<NPC>
「阿住未魚子」
・登場セッション「大いなる遺産」


<あらすじ>
 不気味なアナウンスに、どうしていいかわからない探索者たち。
 一人の中年男性が、車掌に今のはなんなのか聞くために、最後尾にいるはずの車掌室に向かった。
 そして、悲鳴が上がった。
 悲鳴に動揺する探索者を尻目に、日本刀とショットガンを手に車掌室に向かう阿住屋敷組の二名。(月森終と佐々木小次郎)
 最後尾車両にいたのはムーンビースト、実のところ、探索者を前方車両に向かわせるために配置したので、なぜ、ここにいたのかは不明な存在。

 さてムーンビーストだけど、日本刀とショットガンには勝てなかったよ。

 銃刀を使えるレギュはアーカム1920、使えないレギュは日本と舞台をわけて差別化したほうがよいですね。なお、最後尾車両の運転席からでは、非常停止の操作を受け付けてくれないので、仕方なしに前方車両に向かうことに。
 ここで探索者同士の自己紹介。その他に、この車両には、ニコニコ笑う小柄な老人が一人いた。
 「じっとしていればいい」という老人を説得し(彼は足が悪いので探索者がおぶっていくことに)、前方車両へ進む。

 「本日は当列車をご利用頂き・・・」次の車両は、普通に田園を走っていて、何事もないように思えた。
 しかし、窓の外はよく見ると、とても高い光る天井の地底世界で、田園にいる家畜もよく見れば、どことなく人間を思わせる不快な生物であった。
 探索者は、誰にもわからなかったが、ここは穢れた地底世界クンヤンである。
 探索者が、リアルであまり電車を利用しないため注意を払われなかったが、実はこの車両に入って最初に見た電光案内版も、ずっと見ていれば「NEXTクンヤン」という表示がでるようになっていた。
注 今回は探索者が注意を払わなかったものは、意図的に説明しませんでした。あえて調べなければわからない方向で探索者の混乱を狙ってみました。

 探索者たちは次の車両に移動する。
 今度は、窓の外は真っ暗で、探索者が車両に入る寸前、小柄な人間が逃げ去る気配があった。あとを追おうとすると、「誰かいるの?」という声がして、トイレに隠れていた女性が現れる。
 彼女は阿住未魚子。大いなる遺産に登場した阿住家の生き残りである。彼女も、現在の状況を理解できず、過去の事件のトラウマからか、以後、月森と一緒に行動する。

 探索者はさらに前方車両へ。途中、海底神殿の見える海中が窓から見えたり、輝く星々が窓から見えた。どうやら、この列車。異空間を走っているらしい。
 そしてついに、探索者は先頭車両に到達する。だが、先頭車両の運転席には誰もおらず、列車の操作方法もわからない。
 その時、探索者たちと一緒に行動していた老人が口を開いた。

「だから言ったでしょう。じっとしていればいいと」

 老人が言う。彼はトーチョトーチョ人。アラオザルへの帰還のため、人間の乗り物をちょっと改造したという。
 探索者たちは見ていて面白かったので、アラオザルへの帰還後、ペットとして飼っても良いという。
 ペットになることを断る探索者たち、ムーンビーストにだって勝てる探索者が、トーチョトーチョ人のじじいに負けるわけもなく、探索者は戦闘に勝利する。
 もっとも、魔改造された列車の操作方法など、誰にもわかるはずもなく、探索者たちを乗せた列車は、未知の荒野に不時着するのだった。(シナリオ分岐、五つの神殿に続く)

『シナリオ裏話』
 最初にクトゥルフ2015のシナリオグラムでシナリオを作ろうとしたところ、未知の領域の探索という結果になった挙げ句、現代日本の探索者がそこに行く理由が思い付かなくて、逆に未知の領域に行く過程をシナリオにしてみました。
 万が一、鉄道オタク(に技能を振った)探索者がいた場合は、魔改造列車の操作方法がわかってしまい、帰還するエンドもあり得ました。
 シナリオ上に、いわゆるハッピーエンドに至る道筋はなく、宇宙的恐怖の前には人間のすることなとさして意味はないという視点でシナリオを作成しており、こういうシナリオは批判が多いかもしれません。

にほんブログ村
*ランキング参加中です
 

「クトゥルフ2200 スペースエイジ」

[FARCE] 投稿日時:2016/02/12(金) 16:47

 2016年最初のFARCEでのTRPGセッション。
 今回は、宇宙を舞台にしたクトゥルフ<<スペースエイジ>>です。

 カンパニーの所有する惑星調査船プタゴラス号は、惑星LV768の調査に向かう。地球連合の委託によるこの調査に成功すれば、惑星LV768での利権はカンパニーが独占できる。しかし、今回の任務では、軍の特殊チームが同行することになり、乗り込んだ軍人たちは船内に立入禁止区域を作る。
 パイロットのアリシアは、探索者にお客の癖に態度が大きいと軍人たちへの不平を漏らす。さらに彼女をイライラさせることに、いよいよ出発という直前にロギ博士という人物が、軍のチームの追加のメンバーとして乗り組みが決まった。

<<探索者>>
・ハンソロ 28歳 SAN値90
 宇宙船パイロット。20世紀の有名な映画の登場人物にそっくりな名前なので、ときどき船長と呼ばれる。

・チューバッカ 28歳 SAN値40
 元軍人の地質調査チームのメンバー(パワーローダーを操るとかの肉体労働担当) 名前から誤解されるが、別にけむくじゃらではない。(ただしAPPは7)軍隊時代に、エースという男にひどいいたずらをされた。

・ホセ・メンドゥーサ 28歳 SAN値70
 マラカスを振るエンジニア。

<<プタゴラス号の乗組員>>
・デビット船長
 プタゴラス号の船長。

・アリシア
 ブルネットのプタゴラス号のサブ・パイロット。

・モーガン
 プタゴラス号の機関士。

・アマンダ
 金髪・メガネ・グラマーの女性地質学者。プタゴラス号の惑星調査チームリーダー

・ウィルマース
 プタゴラス号の惑星調査チームメンバー

・アーロン
 プタゴラス号の惑星調査チームメンバー

<<軍の特殊チーム>>
・ワグナー大尉
 軍のチームの隊長。無愛想。機密保持を盾に強硬な態度を取る。

・エース
 口を開けば下品なセリフが出てくる歩く下品。昔、チューバッカの恋人に、猥褻な合成写真を冗談で送りつけたことがある。

・アダムス
 一番最初にいなくなったり、化け物に喰われたり、探索者の説得に応じたりしそうな、ちょっと存在感のない特殊チームの一員。存在感が薄すぎたのか、存在を探索者に忘れられている。

・ロギ博士
 急きょ、軍のチームに同行することになった博士。

用語解説
「ジャンプポイント」
 2100年、土星付近でワームホールが発見される。このワームホールはラザロ・プロジェクトという調査計画で調査された結果、別の銀河へと通じる亜空間通路だということが判明する。
 現在では「ジャンプポイント」と呼ばれ、他銀河の惑星開発の為に調査船がここから旅立っていく。
 ジャンプポイントは自然に発生するものではなく人工的なものであるというのが学者の一致した見解であり、「未来の地球人が作ったタイムトラベルのための通路」と「未知の異星人の連絡路」という2説がある。

 LV768での調査は、軍のチームが独自行動したりその帰還が遅かったりということはあったものの、無事に終了した。
 有望な鉱脈も発見され、有意義な結果に終わりプタゴラス号は地球帰還のためのLV768の恒星系のジャンプポイントへ向かうのだが、その途中で事件は起こった。

 探索者達は夢を見た。。大きな口を開いた邪神の前に立っているのだ。このままでは喰われるというところで目が覚めた。
 しかし、奇妙な夢を見たことを考える余地もなく、船内に異臭を放つ黒いドロドロしたスライム状の化け物が出現し、クルーを襲い始めた。
 さらに、クルーたちは異常な空腹に悩まされ、機械のヒューズを食べようとするものや人を襲って食べようとする者まで現れる。

 探索者たちが、何も有効な手立てを打てないまま、船内では乗員が化け物に襲われたり発狂したりと、次々に数を減らしていく。
 だが、ようやくプタゴラス号はジャンプポイントに到達する。
 しかし、軍人たちが突然、武装してブリッジを占拠してしまった。探索者たちは間に合わせの武器を手にブリッジへ向かう。(この時点で、時間経過とともに行っていた飢餓のSANチェックで正気度0になったチューバッカが脱落)
 軍人たちは、探索者の前で異形の怪物に変身する。まるで殻を割るようにバリバリと体を裂き、中から菌類と甲殻類を混ぜ合わせたような怪物が姿を現し、ハッチから宇宙船の外へと逃げ出していった。
 彼らは何をしたかったのか、それを考える暇も与えられず、探索者たちはブリッジのスクリーンに広がるジャンプポイント。いや、さんざん夢に見てきた邪神の口と化した変わり果てたジャンプポイントの姿を見るのだった。

「このままでは地球へは帰還できない」
 殺されたはずのデビット船長の頭が口を開いてしゃべる。デビット船長は、実はカンパニーが自社の利益を優先するために用意した合成人間(Syhtetics)だった。
 彼によると、ジャンプポイントは、邪神と融合しており、このままでは地球へは帰還できないという。カンパニーの利益を優先する彼は、LV768の鉱物データを地球へ持ち帰るために、あえてプタゴラス号を邪神の口に飛び込ませ、その後に内側から後方、すなわち自分たちが飛び込んだLV768側のジャンプポイントを吹き飛ばせという危険な作戦を指示する。
 それしか助かる方法のない探索者たちは、シャトルを改造してジャンプポイントに飛び込んだ後に入り口を爆破できるように改造して射出。邪神の口とジャンプポイントが一体となった空間で、邪神が食べた他の旧支配者の姿を目撃しながらも、なんとか地球に帰還することができた。

あとがき
 原作は、クトゥルフ2010収録のシナリオ「もっと食べたい」でした。本当は、これをクトゥルフ・ダークエイジで遊ぶつもりだったのですが、オリジナル舞台の宇宙船物に。

 シナリオのネタバレですが、LV768はツァトグアを信仰するヘビ人間の惑星でした。しかし、ヘビ人間は遥か昔に滅亡。数千年後、地球からプタゴラス号がやってきます。軍の特殊チームが参加したのは、ジャンプポイントの説明にもあるように、「未知の異星人」の存在が疑われたためです。
 ところが、LV768には同じ時期にミ=ゴもやってきていて、彼らにとっても有益な鉱物が存在するLV768に地球人を近づけさせたくなく、プタゴラス号を遭難させることを画策します。(軍の特殊チームが単独行動を取っている間に、まず、ワグナーがミ=ゴと入れ替わりました。戻ってくるのが遅くなったのはこのため。以後、裏で特殊チームの入れ替わりが進む。)
 LV768では、ヘビ人間のツァトグア信仰の遺物が持ち帰られロギ博士から年代測定のためアマンダに渡りました。そして、ツァトグアの思念波を受けたアマンダが、ツァトグアの落とし子をプタゴラス号船内に召喚し始めます。(まったくスルーされたロギ博士は、実は探索者の味方になりうる人物でした。もうひとりは影の薄い特殊チームのアダムス)
 そして、プタゴラス号は、ジャンプポイントと一体化して生贄を待っているツァトグアの口に向けて飛行していきます。
 最終段階で、ミ=ゴたちは、プタゴラス号のブリッジを乗っ取り、進路を変更されないように固定して、脱出します。彼らはツァトグアの思念波の影響を受けないよう思念波遮断装置を装備していたのです。

 だいたいこんな感じですね。単に、ツァトグア進行の遺物を持ち帰ってしまっただけでは、エアロックから遺物を放出して終了なので、ミ=ゴという要素を絡ませてみました。
 
 そして何より、このシナリオ、底辺には「クトゥルフの呼び声」ならぬ「ツァトグアの呼び声」というテーマを置いていたわけです。

 ミ=ゴが立ち去った時点で、本来はバットエンドだったのですが、仏心がでてしまい、探索者がなんとか助かる方法を考える前に、自分からヒントを出してしまったので、まだまだ精進が必要ですね。


<<にほんブログ村>>
*ランキング参加中です。このセッション良かったなと思ったら、ぜひクリックを。
 

「1920sINアーカム」

[FARCE] 投稿日時:2015/08/17(月) 07:35

 7月のFARCEでクトゥルフ神話TRPGをGMしてきました。

 今回は、1920年代のアーカムを初GM。ラブクラフトカントリーです。

 


<探索者たち>
「キース・ラース」元犯罪者 29歳
 ケネス・ヒース探偵事務所に勤める元ギャングの探偵
 
「ロバート・ダウニー」古物研究家 33歳
 
「ジョン・テイラー」警官
 トラックに私物の年代ものガトリングガンを載せてる危ない警官
 
「エリック・オーリン」私立探偵 21歳
 ケネス・ヒース探偵事務所に勤める探偵。まだ、若いので上記三名のようなすれたところがない。

<あらすじ>
 1920年、マサチューセッツ州アーカム。ケネス・ヒース探偵事務所に出入りする探索者たちは、ボストン在住の弁護士から、ミスカトニック大学に通っている甥が、最近、まともに大学に通っていないようなので、見つけて連れてきてほしいと依頼される。

 セッションは、写真のようにアーカムのMAPを使いながら進行しました。ちなみに、MAP右上の光が反射しているあたりに、有名な「インスマス行きバス」の停留所があります。
 私はどうも、隠し事をしておけないタイプらしく、私の顔色を見て、情報の重要度を判断されていたりもしたようですが、プレイヤーも結構、関係ないところに執着してたりしてましたね。
 
 このシナリオ、改良してまた使うかもしれないから詳細は避けますが、最後はアーカムの地下に潜む冒涜的な存在に、ジョンの秘蔵のガトリングガンが火を吹いて火力で解決しました。
 今まで、銃器を派手に使うことがなかったので、そういう意味で1920年代アーカムにしたんですが、「ガトリングガン」が何もかも持っていったという印象を持たれてしまったので、もうちょっと勉強が必要なようです。
 
<a href="http://game.blogmura.com/trpg/ranking.html" target="_blank">にほんブログ村 TRPG</a>
«前へ

<< 2024年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30